令和2年度千葉県における透析医療機関の感染性廃棄物の現状に関するアンケート調査(第13報)
37巻1号 2022/4/30 実態調査 令和2年度千葉県における透析医療機関の感染性廃棄物の現状に関するアンケート調査(第13報) 佐藤孝彦 田島知行,入江康文 感染性廃棄物,県内処理,処理委託費用,透析医療機関
透析患者の下肢閉塞性動脈硬化症―包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)に対する新しいタイプのLDLアフェレシス治療―
37巻1号 2022/4/30 臨床と研究 透析患者の下肢閉塞性動脈硬化症―包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)に対する新しいタイプのLDLアフェレシス治療― 小林修三 CLTI,包括的高度慢性下肢虚血,LDL アフェレ […]
慢性透析患者の重度大動脈弁狭窄症に対する新しい治療法TAVI
37巻1号 2022/4/30 臨床と研究 慢性透析患者の重度大動脈弁狭窄症に対する新しい治療法TAVI 井上新 多田憲生 TAVI,Severe AS,透析患者
高齢血液透析患者に対するBNT162b2ブースター接種の中和抗体産生効果
37巻1号 2022/4/30 臨床と研究 高齢血液透析患者に対するBNT162b2ブースター接種の中和抗体産生効果 中村麻美 林田征俊,舩越哲 新型コロナウイルス,BNT162b2,血清中和抗体,ブースター接種,高齢血 […]
ライフサイクルアセスメントによる透析療法モデルの環境負荷算定
37巻1号 2022/4/30 公募研究助成 ライフサイクルアセスメントによる透析療法モデルの環境負荷算定 永井恵 血液透析,腹膜透析,カーボンフットプリント,ライフサイクルアセスメント
緊急時透析情報共有マッピングシステム(DIEMAS)を使用した災害対策
37巻1号 2022/4/30 各支部での特別講演抄録 緊急時透析情報共有マッピングシステム(DIEMAS)を使用した災害対策 川﨑路浩
透析がん患者の診療実態調査―JapanOnconephrologyConsortiumによる多施設共同研究―
37巻1号 2022/4/30 透析医療におけるCurrentTopics 透析がん患者の診療実態調査―JapanOnconephrologyConsortiumによる多施設共同研究― 松原雄 オンコネフロロジー,腎が […]
どれくらいの透析患者が,どのようなメリットを期待して,どの程度までリン吸着薬を減らしたいと思っているのか?
37巻1号 2022/4/30 臨床と研究 どれくらいの透析患者が,どのようなメリットを期待して,どの程度までリン吸着薬を減らしたいと思っているのか? 伊藤恭子 高橋愛里,簑輪由妃,金井麻衣子,飯塚乃子,金井一美,小澤正 […]
HIF-PH阻害薬が鉄代謝に与える影響
37巻1号 2022/4/30 臨床と研究 HIF-PH阻害薬が鉄代謝に与える影響 小川千恵 前田国見,土谷健 HIF-PH 阻害薬,血清フェリチン,TSAT,ヘプシジン,血液透析,貧血治療
透析室におけるCOVID-19と季節性インフルエンザに対するベストプラクティス
36巻3号 2021/12/31 医療安全対策 透析室におけるCOVID-19と季節性インフルエンザに対するベストプラクティス 安藤亮一 新型コロナウイルス感染症,季節性インフルエンザ,飛沫感染,エアロゾル感染,ワクチ […]
過去の支援透析を要した大規模災害に関する調査報告―透析災害対策の新たな方向性の検討のために―
36巻3号 2021/12/31 医療安全対策 過去の支援透析を要した大規模災害に関する調査報告―透析災害対策の新たな方向性の検討のために― 赤塚東司雄 透析医療,災害,災害対策,地震,気象災害
VA管理の実際―2020年診療報酬改定の影響―
36巻3号 2021/12/31 医療制度・医療経済 VA管理の実際―2020年診療報酬改定の影響― 佐藤暢 人見泰正 内シャント,VAIVT,VA 管理,超音波,診療報酬改定
第22回災害時情報ネットワーク会議および情報伝達訓練実施報告
36巻3号 2021/12/31 医療安全対策 第22回災害時情報ネットワーク会議および情報伝達訓練実施報告 森上辰哉 岡田直人,山川智之 情報,災害,伝達訓練,厚生労働科学研究,JHAT
透析排水問題―早期の現実的な解決に向けて―
36巻3号 2021/12/31 透析医療におけるCurrentTopics 透析排水問題―早期の現実的な解決に向けて― 宍戸寛治 透析排水,酸性排水,下水道管損傷,透析排水管理,東京都下水道局
大規模停電時の通信手段の課題―胆振東部地震アンケート報告―
36巻3号 2021/12/31 医療安全対策 大規模停電時の通信手段の課題―胆振東部地震アンケート報告― 前野七門 透析,大規模停電,アンケート,通信手段
当クリニック外来で抗体カクテル療法を施行したCOVID-19発症血液透析患者の一例
36巻3号 2021/12/31 実態調査 当クリニック外来で抗体カクテル療法を施行したCOVID-19発症血液透析患者の一例 野原惇 野原ともい,安部望,渡邉一美,藁谷富雄,大島譲二 抗体カクテル療法,血液透析患者,ロ […]
感染症指定病院である地域基幹病院としての新型コロナウイルス感染症対策
36巻3号 2021/12/31 医療安全対策 感染症指定病院である地域基幹病院としての新型コロナウイルス感染症対策 坂洋祐 成瀬友彦,渡邊有三 COVID-19,透析患者,感染症指定病院,クラスター,レムデシビル