透析前後のヘマトクリットにより評価した血管内,血管外除水量と下大静脈径,僧帽弁口拡張早期波,肺エコーB-lines数の変化率との関連
35巻2号 2020/8/31 トピックス 透析前後のヘマトクリットにより評価した血管内,血管外除水量と下大静脈径,僧帽弁口拡張早期波,肺エコーB-lines数の変化率との関連 大坪茂 渡邊紗希,青山有美,井上英行,新田 […]
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への日本透析医会の対応―2020年5月15日まで―
35巻2号 2020/8/31 医療安全対策 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への日本透析医会の対応―2020年5月15日まで― 安藤亮一 新型コロナウイルス感染症,COVID-19,日本透析医会,透析施設 […]
AKI診療ガイドライン―AKIが長期予後に与える影響―
35巻1号 2020/4/30 臨床と研究 AKI診療ガイドライン―AKIが長期予後に与える影響― 堀野太郎 寺田典生 急性腎障害,KDIGO 基準,AKI 診療ガイドライン,疫学研究,慢性腎臓病
透析回路静脈圧波形の傾斜(pressure-waveformslope)を用いた抜針検知法の考案
35巻1号 2020/4/30 公募研究助成 透析回路静脈圧波形の傾斜(pressure-waveformslope)を用いた抜針検知法の考案 小野淳一 小笠原康夫 血液透析,ローラーポンプ,静脈圧波形,脱血不良,抜針検 […]
第23回透析医療費実態調査報告
35巻1号 2020/4/30 実態調査 第23回透析医療費実態調査報告 太田圭洋 土谷晋一郎,山川智之,戸澤修平,篠田俊雄,隈博政,宍戸寛治,甲田豊,秋澤忠男 透析,診療報酬,オンラインHDF,2019 年,レセプト
血管石灰化における平滑筋細胞でのエピジェネティック調節機構
35巻1号 2020/4/30 公募研究助成 血管石灰化における平滑筋細胞でのエピジェネティック調節機構 吉田理 慢性腎臓病,血管石灰化,リン,ヒストン,エピジェネティックス
透析医療におけるエンドオブライフケアに対する臨床倫理的アプローチ
35巻1号 2020/4/30 臨床と研究 透析医療におけるエンドオブライフケアに対する臨床倫理的アプローチ 三浦靖彦 濱口明彦 慢性腎不全,緩和ケア,臨床倫理,透析見合わせ,エンドオブライフケア
腹膜透析に伴う被嚢性腹膜硬化症の病因と病理学的予知因子の検討
35巻1号 2020/4/30 公募研究助成 腹膜透析に伴う被嚢性腹膜硬化症の病因と病理学的予知因子の検討 伊藤恭彦 多和田光洋,鈴木康弘,水野正司,川西秀樹 腹膜透析,被嚢性腹膜硬化症,血管障害,腹膜炎
血中リン濃度調節機構と日内リズム形成
35巻1号 2020/4/30 臨床と研究 血中リン濃度調節機構と日内リズム形成 辰巳佐和子 瀬川博子,宮本賢一 リン酸,腎臓,日内リズム,NAD,ノックアウトマウス
I-HDF(間歇補充型HDF)における間歇補液プログラムの有効活用
35巻1号 2020/4/30 臨床と研究 I-HDF(間歇補充型HDF)における間歇補液プログラムの有効活用 大谷浩一 鈴木知佳,深田由紀,石田直人,米山貢 循環血液量,前半高除水プログラム,体液管理,患者愁訴,適正な […]
膜工学(血液浄化膜)における最近の進歩と今後への期待
35巻1号 2020/4/30 臨床と研究 膜工学(血液浄化膜)における最近の進歩と今後への期待 福田誠 血液浄化膜,ポリスルホン,生体適合性,ビスフェノール,迷宮細孔拡散理論
平成30年度千葉県における透析医療機関の感染性廃棄物の現状に関するアンケート調査(第12報)
35巻1号 2020/4/30 実態調査 平成30年度千葉県における透析医療機関の感染性廃棄物の現状に関するアンケート調査(第12報) 佐藤孝彦 田島知行,入江康文 感染性廃棄物,県内処理,処理委託費用,透析医療機関
宮崎県の透析医療における災害対策の現状 ―透析条件のデータベース化とLINEによるネットワーク構築―
35巻1号 2020/4/30 医療安全対策 宮崎県の透析医療における災害対策の現状 ―透析条件のデータベース化とLINEによるネットワーク構築― 盛田修一郎 木下浩,澤野文俊,兵庫一洋,平田朋彦,福本広行,荒木賢二,佐 […]
透析患者の併存症としてのCKD-MBDとサルコペニア・フレイル
35巻1号 2020/4/30 各支部での特別講演抄録 透析患者の併存症としてのCKD-MBDとサルコペニア・フレイル 重松隆
令和元年台風19号の自施設(福島県本宮市)の浸水被害を経験して
35巻1号 2020/4/30 医療安全対策 令和元年台風19号の自施設(福島県本宮市)の浸水被害を経験して 谷良宏 水害,血液透析,DMAT,JHAT
超高齢・高齢・準高齢および非高齢血液透析患者のVascularAccess(VA)使用現況と今後のVA管理に関する問題点の検討
35巻1号 2020/4/30 臨床と研究 超高齢・高齢・準高齢および非高齢血液透析患者のVascularAccess(VA)使用現況と今後のVA管理に関する問題点の検討 廣谷紗千子 vascular access,超 […]
血液透析患者における腎性貧血治療と鉄代謝,FGF23との関係
35巻1号 2020/4/30 公募研究助成 血液透析患者における腎性貧血治療と鉄代謝,FGF23との関係 本田浩一 田中賢治,平尾圭市,柴垣圭吾,油座利貴,道端哲郎,友杉直久,TomasGanz,東元祐一郎 赤血球造血 […]
令和元年台風19号により宮城県の透析医療が受けた被害と災害対応
35巻1号 2020/4/30 医療安全対策 令和元年台風19号により宮城県の透析医療が受けた被害と災害対応 宮崎真理子 長澤将,大江佑治,本多正久,佐藤和人,大高徹也,永沼滋,中澤寿人,佐々木俊一,杉浦章,木村朋由,木 […]
末梢動脈疾患に対する新しい遺伝子治療薬―コラテジェン―
35巻1号 2020/4/30 臨床と研究 末梢動脈疾患に対する新しい遺伝子治療薬―コラテジェン― 三宅隆 森下竜一 末梢動脈疾患,肝細胞増殖因子,遺伝子治療,血管新生療法,コラテジェン
先天性腎尿路異常の新規原因遺伝子の探索―CBWD1の腎発生における役割の解明―
35巻1号 2020/4/30 公募研究助成 先天性腎尿路異常の新規原因遺伝子の探索―CBWD1の腎発生における役割の解明― 神田祥一郎 大村谷昌樹,赤川浩之,堀田茂,吉田賢弘,張田豊,岡明,山本俊至,金子直人,菅原典子 […]