第17回災害時情報ネットワーク会議および情報伝達訓練実施報告
2016年12月31日
31巻3号 2016/12/31 医療安全対策 第17回災害時情報ネットワーク会議および情報伝達訓練実施報告 森上辰哉 岡田直人,山川智之,赤塚東司雄,秋澤忠男
透析患者のCKD-MBD治療におけるPコントロールのポイント
2016年12月31日
31巻3号 2016/12/31 各支部での特別講演 透析患者のCKD-MBD治療におけるPコントロールのポイント 田原英樹
鹿児島県の高齢透析患者介護関連実態調査報告―2016年3月現在―
2016年12月31日
31巻3号 2016/12/31 実態調査 鹿児島県の高齢透析患者介護関連実態調査報告―2016年3月現在― 上山達典 萩原隆二,四枝晧二 患の割合や,要介護認定率,独力通院の項目などで
熊本地震の記録―全県透析施設に実施したアンケート調査から―
2016年12月31日
31巻3号 2016/12/31 医療安全対策 熊本地震の記録―全県透析施設に実施したアンケート調査から― 赤塚東司雄 下條隆史,山田佳央,久木山厚子,山川智之 血液透析,災害,熊本地震
立位困難な要介護透析患者における新しい胸部レントゲン撮影法―SAFE-PA撮影法:TheSafeAlternativeForEveryone-PAMethod―
2016年12月31日
31巻3号 2016/12/31 臨床と研究 立位困難な要介護透析患者における新しい胸部レントゲン撮影法―SAFE-PA撮影法:TheSafeAlternativeForEveryone-PAMethod― 村石昭彦 […]
尿毒症物質による認知機能障害の病態解明に関する研究
2016年12月31日
31巻3号 2016/12/31 公募研究助成 尿毒症物質による認知機能障害の病態解明に関する研究 渡邉公雄 中山昌明 脳腎連関障害,認知機能障害,慢性腎臓病
糖尿病透析患者における血糖変動幅増大と病的意義
2016年12月31日
31巻3号 2016/12/31 臨床と研究 糖尿病透析患者における血糖変動幅増大と病的意義 森克仁 稲葉雅章 2型糖尿病,血糖変動幅,動脈硬化,認知症,DPP-4阻害薬
透析患者の皮膚色の定量的検討
2016年12月31日
31巻3号 2016/12/31 臨床と研究 透析患者の皮膚色の定量的検討 柴田昌典 谷口信吉 透析患者の皮膚色,色素沈着,L*a*b*表色系,分光測色計