阪神・淡路大震災から20年

30巻2号 2015/8/31 透析医のひとりごと 阪神・淡路大震災から20年 宮本孝  

続きを読む
新潟県支部だより

30巻2号 2015/8/31 たより 新潟県支部だより 風間順一郎 甲田豊 

続きを読む
京都府支部だより

30巻2号 2015/8/31 たより 京都府支部だより 家原典之  

続きを読む
高知県支部だより

30巻2号 2015/8/31 たより 高知県支部だより 谷村正信  

続きを読む
常任理事会だより

30巻2号 2015/8/31 たより 常任理事会だより 山川智之  

続きを読む
編集後記

30巻2号 2015/8/31 編集後記 編集後記 原田孝司  

続きを読む
グリコアルブミン(GA)値を用いた糖尿病性腎症患者の血糖管理の進歩―食後高血糖の抑制と低血糖回避―

30巻1号 2015/4/30 透析医療におけるCurrentTopics2017(札幌開催) グリコアルブミン(GA)値を用いた糖尿病性腎症患者の血糖管理の進歩―食後高血糖の抑制と低血糖回避― 稲葉雅章  糖尿病,透析 […]

続きを読む
社会資源を透析医療にどう活用するか

30巻1号 2015/4/30 透析医療におけるCurrentTopics2018(札幌開催) 社会資源を透析医療にどう活用するか 北岡建樹  社会資源,透析医療,要介護,送迎,社会的入院

続きを読む
HDFをどう操るか?―オンラインHDFの位置付けと使い分け―

30巻1号 2015/4/30 透析医療におけるCurrentTopics2019(札幌開催) HDFをどう操るか?―オンラインHDFの位置付けと使い分け― 篠田俊雄  オンラインHDF,大分子量溶質(尿毒症物質)除去, […]

続きを読む
女性医師におけるキャリアパス―ワークライフバランスと専門医―

30巻1号 2015/4/30 医療制度・医療経済 女性医師におけるキャリアパス―ワークライフバランスと専門医― 濱田千江子  女性医師,キャリアパス,ワークライフバランス,専門医,男女共同参画

続きを読む
平成25年度日本透析医会透析医療事故調査報告

30巻1号 2015/4/30 医療安全対策 平成25年度日本透析医会透析医療事故調査報告 篠田俊雄 秋澤忠男,栗原怜,戸澤修平,阿部貴弥,川崎忠行,宍戸寛治,高山公洋,土屋和子,那須野修一,山家敏彦,政金生人,山﨑親雄 […]

続きを読む
災害時における医療用水の安定確保に向けて

30巻1号 2015/4/30 医療安全対策 災害時における医療用水の安定確保に向けて 島㟢大 秋葉道宏 医療用水,断水,災害対策,事業継続計画,情報交換

続きを読む
法的側面からみた透析医療における医療事故

30巻1号 2015/4/30 医療安全対策 法的側面からみた透析医療における医療事故 小島崇宏  透析,医療事故,裁判例

続きを読む
透析患者に対する肺炎球菌ワクチンは有効か

30巻1号 2015/4/30 医療安全対策 透析患者に対する肺炎球菌ワクチンは有効か 原田孝司 佐々木修,一ノ瀬浩,澤瀬健次,李嘉明,舩越哲 肺炎球菌,肺炎球菌ワクチン

続きを読む
第18回透析医療費実態調査報告

30巻1号 2015/4/30 実態調査 第18回透析医療費実態調査報告 太田圭洋 杉崎弘章,隈博政,篠田俊雄,鈴木正司,戸澤修平,山川智之,秋澤忠男,2山﨑親雄 医療費,透析,薬剤費,オンラインHDF,透析クール

続きを読む
医療廃棄物に対する「感染性廃棄物処理マニュアル」の認識度調査

30巻1号 2015/4/30 実態調査 医療廃棄物に対する「感染性廃棄物処理マニュアル」の認識度調査 松岡哲平  医療廃棄物,感染性廃棄物,感染性廃棄物処理マニュアル,血液透析,在宅医療

続きを読む
福岡県における高齢透析患者の介護関連実態調査報告―2014年2月現在―

30巻1号 2015/4/30 実態調査 福岡県における高齢透析患者の介護関連実態調査報告―2014年2月現在― 村石昭彦 隈博政,菰田哲夫,百武宏幸* 透析,介護保険,高齢化問題,独居高齢者,通院支援

続きを読む
透析患者における逆流性食道炎

30巻1号 2015/4/30 臨床と研究 透析患者における逆流性食道炎 木下芳一 三上博信,岡田真由美 プロトンポンプ阻害薬,胸やけ,唾液,胃酸,胃食道逆流症

続きを読む
内因性EPO産生能回復を目指した腎性貧血治療

30巻1号 2015/4/30 臨床と研究 内因性EPO産生能回復を目指した腎性貧血治療 金子惠一 柳田素子 腎線維芽細胞,エリスロポエチン,腎性貧血

続きを読む
透析患者の栄養管理―透析食の基本から応用―

30巻1号 2015/4/30 臨床と研究 透析患者の栄養管理―透析食の基本から応用― 市川和子  栄養マネージメント,単身者,高齢者,低栄養,自己負担

続きを読む
女性透析患者におけるグロボトリアオシルスフィンゴシンによるファブリー病のスクリーニング

30巻1号 2015/4/30 公募研究助成 女性透析患者におけるグロボトリアオシルスフィンゴシンによるファブリー病のスクリーニング 丸山弘樹 石井達 ファブリー病,スクリーニング,グロボトリアオシルスフィンゴシン,aガ […]

続きを読む
血管内皮細胞内インスリンシグナルを用いた劣化腹膜治療法の開発

30巻1号 2015/4/30 公募研究助成 血管内皮細胞内インスリンシグナルを用いた劣化腹膜治療法の開発 美馬晶  インスリンシグナル,血管内皮細胞,IRS1,一酸化窒素

続きを読む
エマルジョン化治療用遺伝子経皮デリバリー技術による内シャント狭窄の新規遺伝子治療法の開発

30巻1号 2015/4/30 公募研究助成 エマルジョン化治療用遺伝子経皮デリバリー技術による内シャント狭窄の新規遺伝子治療法の開発 森下義幸  内シャント,遺伝子治療,ドラッグデリバリー

続きを読む
腹膜保護と透析効率増強効果を併せ持つ腹膜透析用ナノ粒子の開発

30巻1号 2015/4/30 公募研究助成 腹膜保護と透析効率増強効果を併せ持つ腹膜透析用ナノ粒子の開発 平山暁 長崎幸夫,植田敦志 被嚢性腹膜硬化症,酸化ストレス,レドックスナノ粒子

続きを読む
リン負荷が慢性腎不全における細胞老化を介して血管石灰化を促進する機序の解明

30巻1号 2015/4/30 公募研究助成 リン負荷が慢性腎不全における細胞老化を介して血管石灰化を促進する機序の解明 山田俊輔 徳本正憲,大星博明 細胞老化,血管平滑筋細胞,リン負荷,血管石灰化,慢性腎臓病

続きを読む
ヒト腹膜中皮細胞における高グルコース刺激によるTGF-b1産生はFOS発現により誘導される

30巻1号 2015/4/30 公募研究助成 ヒト腹膜中皮細胞における高グルコース刺激によるTGF-b1産生はFOS発現により誘導される 心石敬子 中島歩,土井盛博,正木崇生 ヒト腹膜中皮細胞,高グルコース,DNAマイク […]

続きを読む
チームで行うCKD治療―地域連携から腹膜透析まで(PD患者の血圧管理を含めて)―

30巻1号 2015/4/30 各支部での特別講演 チームで行うCKD治療―地域連携から腹膜透析まで(PD患者の血圧管理を含めて)― 竜崎崇和  

続きを読む
透析医療のつれづれ

30巻1号 2015/4/30 透析医のひとりごと 透析医療のつれづれ 鈴木信夫  

続きを読む
福島県支部だより

30巻1号 2015/4/30 たより 福島県支部だより 熊川健二郎  

続きを読む
常任理事会だより

30巻1号 2015/4/30 たより 常任理事会だより 山川智之  

続きを読む