透析患者の高リン血症

22巻2号 2007/8/31 各支部での特別講演 透析患者の高リン血症 重松隆  高リン血症,二次性副甲状腺機能亢進症,JSDTガイドライン,高カルシウム血症,CKD-MBD

続きを読む
透析患者に対する腎臓リハビリテーション

22巻2号 2007/8/31 各支部での特別講演 透析患者に対する腎臓リハビリテーション 金澤雅之  腎臓リハビリテーション,透析患者,運動療法,運動耐容能,QOL

続きを読む
国家財政と医療財源

22巻2号 2007/8/31 各支部での特別講演 国家財政と医療財源 松山幸弘  

続きを読む
糖尿病による透析導入をアウトカムとする臨床疫学的研究

22巻2号 2007/8/31 公募研究助成 糖尿病による透析導入をアウトカムとする臨床疫学的研究 井関邦敏  糖尿病,スクリーニング,空腹時血糖,慢性腎臓病,肥満,メタボリック症候群,蛋白尿

続きを読む
改定薬事法グッドクオリティープラクティスに準拠した透析液清浄化対策の透析専門クリニックでの取り組み

22巻2号 2007/8/31 公募研究助成 改定薬事法グッドクオリティープラクティスに準拠した透析液清浄化対策の透析専門クリニックでの取り組み 大薗英一 葉山修陽,透析液GQP委員会 透析液清浄化,薬事法,医薬品,GQ […]

続きを読む
10年間の防災活動を顧みて

22巻2号 2007/8/31 透析医のひとりごと 10年間の防災活動を顧みて 笛木久雄  

続きを読む
厳しい環境で欝になりつつある医師の繰言

22巻2号 2007/8/31 透析医のひとりごと 厳しい環境で欝になりつつある医師の繰言 渡邊有三  

続きを読む
奈良県支部だより

22巻2号 2007/8/31 たより 奈良県支部だより 吉田克法  

続きを読む
常任理事会だより

22巻2号 2007/8/31 たより 常任理事会だより 山川智之  

続きを読む
編集後記

22巻2号 2007/8/31 編集後記 編集後記 賴岡德在  

続きを読む
透析施設におけるブラッドアクセス関連事故防止に関する研究

22巻2号別冊 2007/8/31 別冊 透析施設におけるブラッドアクセス関連事故防止に関する研究 山﨑親雄 秋澤忠男,大平整爾,鈴木正司,栗原怜,川崎忠行,江村宗郎,内野順司,中村寛,那須野修一,森上辰哉,鶴田良成,堀 […]

続きを読む
穿刺針および血液回路固定方法と抜針に関する実態調査報告

22巻2号別冊 2007/8/31 別冊 穿刺針および血液回路固定方法と抜針に関する実態調査報告 川崎忠行 那須野修一,内野順司,江村宗郎,中村寛,森上辰哉,栗原怜,篠田俊雄秋澤忠男 

続きを読む
血液透析中の静脈側抜針事故の実験的検証

22巻2号別冊 2007/8/31 別冊 血液透析中の静脈側抜針事故の実験的検証 鶴田良成 堀内勝弘明,渡邊有三,鈴木正司,山﨑親雄 

続きを読む
医療事故・医療ミスの実態把握と改善への取り組み(愛知県透析医会)

22巻2号別冊 2007/8/31 別冊 医療事故・医療ミスの実態把握と改善への取り組み(愛知県透析医会) 鶴田良成 渡邊有三,山﨑親雄 

続きを読む
平成18年度日本財団助成事業「災害医療支援船の実現化に向けた調査・運用訓練の実施」報告書

22巻2号別冊 2007/8/31 別冊 平成18年度日本財団助成事業「災害医療支援船の実現化に向けた調査・運用訓練の実施」報告書 ー  

続きを読む
災害時医療支援専事業2006

22巻2号別冊 2007/8/31 別冊 災害時医療支援専事業2006 ー  

続きを読む
広島県呉市における長期断水とその対策

22巻1号 2007/4/30 医療安全対策 広島県呉市における長期断水とその対策 森本忠雄  呉市倉橋町,血液透析,断水,貯水タンク,給水車

続きを読む
高齢者透析患者の脳心血管系合併症治療の実態―アンケート調査より―

22巻1号 2007/4/30 実態調査 高齢者透析患者の脳心血管系合併症治療の実態―アンケート調査より― 上田峻弘 伊丹儀友,大平整爾,久木田和丘,戸澤修平,菅原剛太郎 

続きを読む
バスキュラーアクセスに対する当院における治療成績―インターベンションから外科的治療への判断―

22巻1号 2007/4/30 臨床と研究 バスキュラーアクセスに対する当院における治療成績―インターベンションから外科的治療への判断― 池田潔 平方秀樹 PTA,再建術,STENT

続きを読む
糖尿病性足病変の治療の実際

22巻1号 2007/4/30 臨床と研究 糖尿病性足病変の治療の実際 宮島進  足病変,糖尿病,潰瘍,壊疽,治療

続きを読む
手術時間の短縮をめざしたシャント作製術―後壁を一点固定し,縫い代(bite)に考慮した縫合法―

22巻1号 2007/4/30 臨床と研究 手術時間の短縮をめざしたシャント作製術―後壁を一点固定し,縫い代(bite)に考慮した縫合法― 杉浦清史 杉田省三,伊藤聡,吉本充,和田誠次,長谷太郎 

続きを読む
透析患者の栄養管理におけるNSTの役割

22巻1号 2007/4/30 その他 透析患者の栄養管理におけるNSTの役割 稲本元 加藤学 透析,栄養,NST,栄養管理,透析患者

続きを読む
透析医療における電子カルテ―導入による功罪―

22巻1号 2007/4/30 その他 透析医療における電子カルテ―導入による功罪― 丸山祐子 船越哲 電子カルテ,透析医療,情報共有

続きを読む
腎不全における代謝異常―予後の改善をめざして―

22巻1号 2007/4/30 各支部での特別講演 腎不全における代謝異常―予後の改善をめざして― 矢野彰三  心血管死,HMG-CoA還元酵素阻害薬,脂質代謝異常,腎性貧血

続きを読む
血液透析に伴う認知症

22巻1号 2007/4/30 各支部での特別講演 血液透析に伴う認知症 川畑信也 大林孝彰,鶴田良成 アルツハイマー病,血液透析,認知症,脳血管性認知症,ドネペジル

続きを読む
2006年診療報酬改定後の透析施設シミュレーション

22巻1号 2007/4/30 各支部での特別講演 2006年診療報酬改定後の透析施設シミュレーション 工藤高  06年マイナス改定,改定対応策,ゲーム理論,コスト適正化,市場実勢価格

続きを読む
C型肝炎ウイルス対策

22巻1号 2007/4/30 透析医のひとりごと C型肝炎ウイルス対策 土谷晋一郎  

続きを読む
長崎県支部だより

22巻1号 2007/4/30 たより 長崎県支部だより 新里健  

続きを読む
新潟県支部だより―中越地震に学ぶ新潟県における透析施設災害ネットワーク―

22巻1号 2007/4/30 たより 新潟県支部だより―中越地震に学ぶ新潟県における透析施設災害ネットワーク― 成田一衛 下条文武,大森伯 

続きを読む
常任理事会だより

22巻1号 2007/4/30 たより 常任理事会だより 山川智之  

続きを読む