透析症例の開心術

19巻1号 2004/4/30 各支部での特別講演 透析症例の開心術 坂田隆造  CABG,透析患者,動脈グラフト,両側内胸動脈

続きを読む
透析骨症の新しい治療方針

19巻1号 2004/4/30 各支部での特別講演 透析骨症の新しい治療方針 阿部貴弥 喜田亜矢,深川雅史 腎性骨異栄養症(ROD),wholePTH,sevelamerhydrochloride,calcimimetr […]

続きを読む
透析の原疾患と血液浄化法の種類

19巻1号 2004/4/30 各支部での特別講演 透析の原疾患と血液浄化法の種類 江田幸政  血液透析,慢性腎炎,糖尿病

続きを読む
腎性骨症の病態と治療

19巻1号 2004/4/30 各支部での特別講演 腎性骨症の病態と治療 田中元子  腎性骨症,副甲状腺,病態,治療

続きを読む
最近の透析医療に感ずること

19巻1号 2004/4/30 透析医のひとりごと 最近の透析医療に感ずること 川畠尚志  

続きを読む
どうする未来の透析医療

19巻1号 2004/4/30 透析医のひとりごと どうする未来の透析医療 今忠正  

続きを読む
千葉県支部だより

19巻1号 2004/4/30 たより 千葉県支部だより 横山健郎  

続きを読む
愛知県支部だより

19巻1号 2004/4/30 たより 愛知県支部だより 渡邊有三  

続きを読む
兵庫県支部だより

19巻1号 2004/4/30 たより 兵庫県支部だより 宮本孝  

続きを読む
鹿児島県透析医会だより

19巻1号 2004/4/30 たより 鹿児島県透析医会だより 前田忠  

続きを読む
常任理事会だより

19巻1号 2004/4/30 たより 常任理事会だより 山川智之  

続きを読む
編集後記

19巻1号 2004/4/30 編集後記 編集後記 久保和雄  

続きを読む
透析保険審査委員懇談会について―第8回透析保険審査委員懇談会報告―

18巻3号 2003/12/31 保険審査 透析保険審査委員懇談会について―第8回透析保険審査委員懇談会報告― 吉田豊彦  

続きを読む
透析医療はどこへ向かうのか

18巻3号 2003/12/31 医療経済 透析医療はどこへ向かうのか 大平整爾  透析医療の多様化,診療報酬制度の枠,医療費負担の再考,医療制度改革

続きを読む
宮城県沖および宮城県北部を震源とする地震における災害情報ネットワークの活動報告

18巻3号 2003/12/31 医療安全対策 宮城県沖および宮城県北部を震源とする地震における災害情報ネットワークの活動報告 武田稔男 吉田豊彦,森上辰哉,申曽洙,杉崎弘章 

続きを読む
透析施設におけるSARS対策

18巻3号 2003/12/31 医療安全対策 透析施設におけるSARS対策 山﨑親雄  SARS,指定感染症,透析,院内感染対策

続きを読む
透析医療における医療安全管理対策―具体的促進に向けて―

18巻3号 2003/12/31 医療安全対策 透析医療における医療安全管理対策―具体的促進に向けて― 渡邊有三  医療安全管理,感染予防対策,事故防止,血液透析

続きを読む
中国ブロック5県における透析医療災害対策

18巻3号 2003/12/31 医療安全対策 中国ブロック5県における透析医療災害対策 笛木久雄 菅嘉彦,西崎哲一,草野功,鈴木恵子,谷口宗弘,辰川自光,前田日出三 5県連合,防災体制,防災訓練,意識改革

続きを読む
長期透析患者の視覚障害

18巻3号 2003/12/31 臨床と研究 長期透析患者の視覚障害 黒川智子  血液透析,視覚障害,眼疾患

続きを読む
血液透析患者における閉塞性動脈硬化症の診断と治療

18巻3号 2003/12/31 臨床と研究 血液透析患者における閉塞性動脈硬化症の診断と治療 赤松眞 日向野智香,阿岸鉄三 血液透析,閉塞性動脈硬化症

続きを読む
腎臓再生医療

18巻3号 2003/12/31 臨床と研究 腎臓再生医療 岡田一義 福田昇松本紘一 再生医療,腎臓,骨髄移植,幹細胞

続きを読む
慢性血液透析患者における脳血管障害

18巻3号 2003/12/31 臨床と研究 慢性血液透析患者における脳血管障害 平方秀樹  脳卒中,脳出血,脳梗塞,血行力学性

続きを読む
透析医療とPitfall―感染と事故と感染性廃棄物―

18巻3号 2003/12/31 各支部での特別講演 透析医療とPitfall―感染と事故と感染性廃棄物― 山﨑親雄  透析施設安全対策,院内感染,事故防止,感染性廃棄物

続きを読む
これからのブラッドアクセス維持管理について

18巻3号 2003/12/31 各支部での特別講演 これからのブラッドアクセス維持管理について 天野泉  ブラッドアクセス,インターベンション治療,カッティングバルーン,長期留置型カテーテル

続きを読む
慢性腎不全患者における副甲状腺ホルモンと骨代謝

18巻3号 2003/12/31 各支部での特別講演 慢性腎不全患者における副甲状腺ホルモンと骨代謝 寺山百合子 佐藤元昭,高橋信好,百瀬昭志,舟生富寿 慢性腎不全,副甲状腺ホルモン,骨代謝マーカー,二次性副甲状腺機能亢 […]

続きを読む
血液透析における透析液中エンドトキシンの挙動

18巻3号 2003/12/31 研究助成論文 血液透析における透析液中エンドトキシンの挙動 土田健司 武本佳昭,吉村力勇,仲谷達也 エンドトキシン,透析液,測定法,吸着

続きを読む
長崎県透析医会の設立にあたって

18巻3号 2003/12/31 たより 長崎県透析医会の設立にあたって 新里健  

続きを読む
岩手県支部だより

18巻3号 2003/12/31 たより 岩手県支部だより 後藤康文 木川田典彌 

続きを読む
福岡県支部だより

18巻3号 2003/12/31 たより 福岡県支部だより 隈博政  

続きを読む
常任理事会だより

18巻3号 2003/12/31 たより 常任理事会だより 山川智之  

続きを読む