透析患者とカルニチン

15巻2号 2000/8/31 臨床と研究 透析患者とカルニチン 桜林耐 高江洲義滋,萩野下丞,大沢豊,青池郁夫,宮崎滋,甲田豊,湯浅保子,酒井信治,鈴木正司,平澤由平 

続きを読む
新しい腎炎惹起物質Megsinならびにcarbonylstressと腎疾患との関わり(平成11年度愛知県透析医会研修報告演者東海大学総合医学研究所宮田敏男)

15巻2号 2000/8/31 臨床と研究 新しい腎炎惹起物質Megsinならびにcarbonylstressと腎疾患との関わり(平成11年度愛知県透析医会研修報告演者東海大学総合医学研究所宮田敏男) 渡邊有三  

続きを読む
平成10年度千葉県における透析医療機関の感染性廃棄物の現状に関するアンケート調査(第2報)

15巻2号 2000/8/31 実態調査 平成10年度千葉県における透析医療機関の感染性廃棄物の現状に関するアンケート調査(第2報) 田島知行 入江康文,茅野嗣雄,佐野元昭,佐藤孝彦 

続きを読む
日本透析医会通常総会資料および主な決定事項

15巻2号 2000/8/31 総会資料と決定事項 日本透析医会通常総会資料および主な決定事項 鈴木満  

続きを読む
千葉県支部だより

15巻2号 2000/8/31 たより 千葉県支部だより 吉田豊彦  

続きを読む
兵庫県支部だより

15巻2号 2000/8/31 たより 兵庫県支部だより 後藤武男  

続きを読む
常任理事会だより

15巻2号 2000/8/31 たより 常任理事会だより 山崎親雄  

続きを読む
編集後記

15巻2号 2000/8/31 編集後記 編集後記 飯田喜俊  

続きを読む
医会活動について

15巻1号 2000/4/30 巻頭言 医会活動について 平澤由平  

続きを読む
日本版DRG/PPSの現況と今後の見通し―腎臓内科領域について―

15巻1号 2000/4/30 医療制度 日本版DRG/PPSの現況と今後の見通し―腎臓内科領域について― 高橋進  

続きを読む
透析中止のガイドライン―不可避だが苦渋のジレンマ―

15巻1号 2000/4/30 医療倫理 透析中止のガイドライン―不可避だが苦渋のジレンマ― 大平整爾  

続きを読む
透析と劇症肝炎

15巻1号 2000/4/30 感染対策 透析と劇症肝炎 秋葉隆  

続きを読む
兵庫県B型肝炎院内感染調査報告書

15巻1号 2000/4/30 感染対策 兵庫県B型肝炎院内感染調査報告書 兵庫県B型肝炎院内感染調査委員会  

続きを読む
日本透析医会―最近の動向―

15巻1号 2000/4/30 感染対策 日本透析医会―最近の動向― 山﨑親雄  

続きを読む
BloodAccess血流不全に伴う諸問題

15巻1号 2000/4/30 ConsensusConference '99 BloodAccess血流不全に伴う諸問題 春口洋昭  

続きを読む
BloodAccess不全の診断と評価―非観血的診断,血管造影―

15巻1号 2000/4/30 ConsensusConference '100 BloodAccess不全の診断と評価―非観血的診断,血管造影― 竹林茂生  

続きを読む
狭窄に対するインターベンション治療の適応と評価

15巻1号 2000/4/30 ConsensusConference '101 狭窄に対するインターベンション治療の適応と評価 佐藤隆  

続きを読む
閉塞シャントに対するインターベンション治療の実際

15巻1号 2000/4/30 ConsensusConference '102 閉塞シャントに対するインターベンション治療の実際 宮田昭  

続きを読む
BloodAccessインターベンション用各種デバイスの取り扱い方と実際

15巻1号 2000/4/30 ConsensusConference '103 BloodAccessインターベンション用各種デバイスの取り扱い方と実際 後藤靖雄  

続きを読む
ブラッドアクセストラブルに対するインターベンション治療の適応と限界―操作・設備,医療経済性,予防的治療効果についても考える―

15巻1号 2000/4/30 ConsensusConference '104 ブラッドアクセストラブルに対するインターベンション治療の適応と限界―操作・設備,医療経済性,予防的治療効果についても考える― 天野泉  

続きを読む
インターベンション治療による長期的BloodAccess管理と展望―医療経済的展望を含む―

15巻1号 2000/4/30 ConsensusConference '105 インターベンション治療による長期的BloodAccess管理と展望―医療経済的展望を含む― 久木田和丘  

続きを読む
透析療法のクリニカルパス

15巻1号 2000/4/30 臨床と研究 透析療法のクリニカルパス 阿部俊子  

続きを読む
虚血性心疾患の病態と治療:透析患者の特徴と管理

15巻1号 2000/4/30 臨床と研究 虚血性心疾患の病態と治療:透析患者の特徴と管理 奥村謙 大沢弘 

続きを読む
腹膜機能低下および腹膜硬化進展機序に関する研究―腹膜中皮細胞とAGEsの関連―

15巻1号 2000/4/30 研究助成論文 腹膜機能低下および腹膜硬化進展機序に関する研究―腹膜中皮細胞とAGEsの関連― 頼岡徳在 西田陽司,邵金昌,辰川自光, 原田知,土谷晋一郎 

続きを読む
北海道における慢性血液透析患者用ブラッドアクセスに関するアンケート結果とその分析

15巻1号 2000/4/30 研究助成論文 北海道における慢性血液透析患者用ブラッドアクセスに関するアンケート結果とその分析 大平整爾 今忠正,猪野毛健男,菊池健次郎,上田峻弘,廣田紀昭,戸澤修平, 菅原剛太郎,久木田 […]

続きを読む
透析医療機関実態調査について

15巻1号 2000/4/30 実態調査 透析医療機関実態調査について 山崎親雄 鈴木正司,秋澤忠男,秋葉隆,鈴木満,吉田豊彦 

続きを読む
第3回透析医療費実態調査報告

15巻1号 2000/4/30 実態調査 第3回透析医療費実態調査報告 鈴木満 吉田豊彦,山﨑親雄 

続きを読む
宮城県支部だより

15巻1号 2000/4/30 たより 宮城県支部だより 関野宏  

続きを読む
福岡県支部だより

15巻1号 2000/4/30 たより 福岡県支部だより 東泰宏  

続きを読む
常務理事会だより

15巻1号 2000/4/30 たより 常務理事会だより 山﨑親雄  

続きを読む