1998年12月25日
14巻2号 1998/12/25 在宅透析 在宅血液透析 小川洋史 佐々木しのぶ
1998年12月25日
14巻2号 1998/12/25 報告 長野県支部だより 土屋隆
1998年12月25日
14巻2号 1998/12/25 報告 第32回四国透析療法研究会を終えて 中山拓郎
1998年12月25日
14巻2号 1998/12/25 報告 常任理事会だより ー
1998年12月25日
14巻2号 1998/12/25 あとがき あとがき 奥田健二
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 巻頭言 焦眉の急、診療報酬と介護保険 山﨑親雄
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 特集 (社)日本透析医会創立10周年記念シンポジウム 21世紀への提言―長期生存とQOL ー
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 調査活動報告 中高年の腎不全予防を目的とした、健康診断事後措置、管理体制などのシステム作りの試み 村山直樹
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 調査報告 栃木県の腎不全医療の現状と導入時調査 目黒輝雄
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 災害 各支部における地域災害対策について 山﨑親雄
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 学術 日本透析医会“透析医療におけるCurrent Topics ’98” 研修委員会
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 報告 栃木県支部だより 菊池宏章
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 報告 常務理事会だより ー
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 報告 日本透析医会の助成について ー
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 報告 会員別会員数 ー
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 報告 日本透析医会通常総会資料 ー
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 報告 安定期慢性維持透析の保険診療マニュアル(平成10年改訂)の補足 維持透析療法委員会
1998年6月30日
14巻1号 1998/6/30 あとがき あとがき 奥田健二
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 保険制度 医療保険制度を巡る諸問題(一エコノミストの視点) 澤本一穂
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 保険制度 合衆国における透析の社会経済的影響 ex-Director of I.M.S. Dudley S.J.Seto,MD
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 調査報告 愛知県方式による透析審査会に関する報告 渡邊有三
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 調査報告 通院透析患者のための福祉援助に関するアンケート集計結果について 長谷川辰寿
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 調査報告 US腎移植問題とは何だったのか 奥田健二
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 学術 平成8年度大阪府下慢性腎不全患者の実態調査 土田健司
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 学術 大阪府下における献腎移植の現況 小角幸人
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 報告 (社)日本臓器移植ネットワークへの改組について 山﨑親雄
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 報告 岡山県透析医部会照会 西崎哲一
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 報告 (社)日本透析医会の入会金変更について ー
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 報告 常務理事会だより ー
1998年1月15日
13巻2号 1998/1/15 報告 (社)日本透析医会委員会名簿(平成9年度) ー